
お代官しゃま、
お許しを!
こうしてくれる!
こちょこちょ
可愛いって、ちゅらい。
娘に頼まれた保育士エプロンをきっかけに、
突然、訪れた裁縫ブーム。
自分のことながら、予測不能。
孫達にも被害がおよぶ。
ワン!
クマガイ草って面白いわ〜。
▲
by bourreesam
| 2018-09-14 10:46
| 手芸

我が家で、いつもの持ち寄りパーティーの数日後には・・・
ベテラン主婦宅にて、ベテラン主婦作の松花堂弁当と、持ち寄り無しの指令をよく聞いてなかった主婦作のボルシチ。
しかし、この手のことに関しては、互いにスネに傷を持つ身であるから、誰も少ししか責めない。
お腹いっぱ〜い!
もう、食べれな〜い!
と、言いつつも、デザートに、こんな美味しそうなのカボチャのプリンが出てきたら、
そりゃ、食べる。
天高く、馬とお年頃の主婦肥ゆる秋。
お年頃の主婦は、天気が良い秋の朝の、訳のわからぬヤル気により、やたら、片づけものをしたり物を作ってみたりする。
生りやまない庭のトマトでケチャップ作り。
シートベルト枕も作ってみたくて6個ほど。
娘に、
「これって灯台?」
って聞かれましたが、
お皿も、可愛いのが出来ました。
あとは、クォリティです。
(そこが肝心。)
▲
by bourreesam
| 2017-09-17 09:20
| 陶芸

▲
by bourreesam
| 2017-06-30 15:19
| 手芸
① 人間の手仕事

ビフォークリスマス会

クリスマス会

アフタークリスマス会
どれも、同じメンバーって・・・。

クリスマス、こんな素敵なプレゼントをいただきました。
トールペイントの先生をしている友人の手描き。
仲間全員に描いてくれました。
愛だわ〜。

こちらは、高校時代の友人からのプレゼント。
もちろん、手作り。
ミンクの毛皮を纏っています。
顔は、教えてもらいながら自分で・・・。
垂れ目が、私にそっくりだと褒めて?もらいました。

私にそっくり!って、こんな刺し子もいただく。
え?幼虫?
友人は、いったい、私にどのようなイメージを・・・。
ま、いいか!
手間と時間を費やす手づくりのプレゼントって、暖かい。

友人の影響で、手軽な刺し子にはまる。
友人は、絵本からの抜粋だけど、私は、お手軽キット。
印刷の下絵をチクチク縫うだけ。

手づくり熱冷めやらず、何度も洗ってフェルト化させたお父しゃんのセーターで、手の平サイズのサム&ブーレ。

以前から頼まれていた物も、この勢いで製作。

ええい!
この際、もひとつオマケだ!

陶芸も頑張ってます。
まだまだイビツだけど。
冬は、手仕事がはかどる。
② 猫の手仕事

ね〜!ねこじゃらし好きのキミ!
あの技、見せてくれる?
いいよ!

天井からエイッ!

お見事!

友人宅に迷い込み、保護されたカイ君でした〜。
メンコイったらありゃしない。

先輩猫はバットマン。
カイ君、心強い。

こちらの先輩は・・・
なるほど。
ニャンコも可愛いね〜。
見ているだけであったかくなります。。
札幌、現在、マイナス8度。
寒いんだよ〜!

ビフォークリスマス会

クリスマス会

アフタークリスマス会
どれも、同じメンバーって・・・。

クリスマス、こんな素敵なプレゼントをいただきました。
トールペイントの先生をしている友人の手描き。
仲間全員に描いてくれました。
愛だわ〜。

こちらは、高校時代の友人からのプレゼント。
もちろん、手作り。
ミンクの毛皮を纏っています。
顔は、教えてもらいながら自分で・・・。
垂れ目が、私にそっくりだと褒めて?もらいました。

私にそっくり!って、こんな刺し子もいただく。
え?幼虫?
友人は、いったい、私にどのようなイメージを・・・。
ま、いいか!
手間と時間を費やす手づくりのプレゼントって、暖かい。

友人の影響で、手軽な刺し子にはまる。
友人は、絵本からの抜粋だけど、私は、お手軽キット。
印刷の下絵をチクチク縫うだけ。

手づくり熱冷めやらず、何度も洗ってフェルト化させたお父しゃんのセーターで、手の平サイズのサム&ブーレ。

以前から頼まれていた物も、この勢いで製作。

ええい!
この際、もひとつオマケだ!

陶芸も頑張ってます。
まだまだイビツだけど。
冬は、手仕事がはかどる。
② 猫の手仕事

ね〜!ねこじゃらし好きのキミ!
あの技、見せてくれる?
いいよ!

天井からエイッ!

お見事!

友人宅に迷い込み、保護されたカイ君でした〜。
メンコイったらありゃしない。

先輩猫はバットマン。
カイ君、心強い。

こちらの先輩は・・・
なるほど。
ニャンコも可愛いね〜。
見ているだけであったかくなります。。
札幌、現在、マイナス8度。
寒いんだよ〜!
▲
by bourreesam
| 2017-01-12 15:13
| 手芸
①勘弁してください

うちの
テーブルクロス

ユニクロのTシャツ
②私は天才

娘のお舅さんの大きいジーンズを譲っていただき、
ダンスを習い始めた、孫第1号のポン太に、靴袋とバッグを作る。
靴模様は、娘の着古したTシャツを利用。

底はまん丸にし、バケツ型に。
「お〜!」
と、賞賛をいただくのは、まだ早い。

ポン太の、大きいおじいちゃんのジーンズのウエスト部分をそのまま肩掛けに。
ヒップ周りは、4分の3を使用。
これを思いついた私って天才じゃないべか。
「はいはい、言ってなさい!」
と、友達に軽くあしらわれる。
③表情豊か

最近、犬が丸くなったと言われる沢尻ブーレ。
昔なら、絶対にしなかったことも、我慢してやります。

だけど、どうしても、気持ちが顔に出ます。

不快な顔のバリエーションなら、いくらでもあります。

極め付けの顔です。
④ハゲを慕いて・・・

ゴールデンウィーク。
いよいよ、キャンプのスタートです。
いつもにも増して、お父しゃんを熱い眼差しで見つめるサム君。

うちの
テーブルクロス

ユニクロのTシャツ
②私は天才

娘のお舅さんの大きいジーンズを譲っていただき、
ダンスを習い始めた、孫第1号のポン太に、靴袋とバッグを作る。
靴模様は、娘の着古したTシャツを利用。

底はまん丸にし、バケツ型に。
「お〜!」
と、賞賛をいただくのは、まだ早い。

ポン太の、大きいおじいちゃんのジーンズのウエスト部分をそのまま肩掛けに。
ヒップ周りは、4分の3を使用。
これを思いついた私って天才じゃないべか。
「はいはい、言ってなさい!」
と、友達に軽くあしらわれる。

③表情豊か

最近、犬が丸くなったと言われる沢尻ブーレ。
昔なら、絶対にしなかったことも、我慢してやります。

だけど、どうしても、気持ちが顔に出ます。

不快な顔のバリエーションなら、いくらでもあります。

極め付けの顔です。
④ハゲを慕いて・・・

ゴールデンウィーク。
いよいよ、キャンプのスタートです。
いつもにも増して、お父しゃんを熱い眼差しで見つめるサム君。
▲
by bourreesam
| 2016-05-09 14:27
| シーンズ リメイク

いつもは、3月の頭でもこんな感じなのに・・・

今年は、この雪の少なさ。
楽チンな冬でしたが、なんか心配です。

冬の楽しみといえば、せいぜい買い物。
アウトレットでこんなクッションを発見!
ワンコの反応をみてみました。

なんだ?なんだ?
早速、見物犬が集まってくる。

サムは吠え立て、

匂いを嗅いだり

襲ったり

ここらへんでやっと理解。

ボクがアホでした。
ただのクッションでした。

ブーレは、しっかり車間距離じゃなくて犬間距離をおいて、我が身の安全を確保した上でじっくりと観察。

徐々に距離を縮める。

ブーレちゃんの、おばあちゃんだって・・・
急に霊感するどくなるブーレ。

どうりで、背後霊みたいだもの。

冬のもう一つの楽しみは編み物。
さて、これは何でしょう?

正解は、バッグでした〜!
上の丸いのが収納袋兼バッグの底。
色がどんどん変わる毛糸を使い、ワクワクしながら編みました。
楽しい!

▲
by bourreesam
| 2016-02-23 15:18
| 手芸

「靴下をはいた犬」
ん〜、なんか、違うわ。

やっぱ、こう?
そうそう!
いいよ、サム。

オレ、どんだけ遊ばれてるんだ〜?
この間は「タワシ」にもされたんだ。
「どんぶり」にもね。
元気出して!
サム君。

問題のタワシ

問題のどんぶり
素焼きの段階でヒビが入ったので、思いきり遊んでみた。
オカシ入れで〜す。

タワシには、仲間もいる。

焼き物には、めずらしく成功した作品もある。

あと、ジーンズをたくさんいただいたので、その中のベストで、バッグを作ってお返し。
矢印の線から下をそのまま利用。

我ながら、なかなか・・・。

ボタンも、そのまま。
って、感じで、ただ今、手づくり病におかされている。

ブーレちゃんは、、何にもしてもらえないのでしゅ。
可愛しゅぎるから・・・。
▲
by bourreesam
| 2015-11-10 15:09
| シーンズ リメイク

サムは見た。
お母しゃんが病んでいる様子を。
はい!少し涼しくなった今、お母しゃんは、のめり込み病に冒されており、まだ、ジーンズのリメイクがブームです。

私って天才かも!
と、一瞬、勘違いしそうになった、リーバイスのステッチからのハート模様。
これを、正真正銘の自己満足と言うんだろうな〜。

作っているうちに、年甲斐も無く、自分も欲しくなって、自分のために作ったバッグ。
ポケットが多くて使い勝手が大変よろしい。
携帯とか、鍵とか、迷子になりません。

陶芸も、ぼちぼち。
最近は、自分の焼いたお皿でおもてなしなんて、恥知らずな行為にも及んでいる。

最近、
お〜!
と、思った器がこれ。
我ながら可愛い!

かなりイビツなのが残念だ。
何にでも手を出し、少しでもカタチになると満足し、努力しないのが自分の欠点。
それで十分楽しいからな〜。
このままの姿勢で人生が終わりそうな気がする。

一見、品が悪いこのド派手模様。
食べ物入れると美味しそうに見えるんだぞ〜!
陶芸は、もうちょっと頑張ってみようと、心に誓ったお母しゃんでした〜。
▲
by bourreesam
| 2015-09-16 14:39
| シーンズ リメイク
愛犬に加え、この夏は、突如、我が家の住人となったエチゴヤも一緒に色々な場所に行った。



大泉洋が、唯一の夫婦共通の趣味?であることから
ぶどうのなみだのロケ地を訪れ、ここで、素敵なものに出会う。

宝水ワイナリーのビンで作ったペンダントランプ。
最後の一個だった。

気に入ったので、もう一つオーダーし、札幌にあるボトルコさんの工房で受け取る。
今、我が家の食卓テーブルの上には、ワインのビンが2本ぶら下がっているんだぜえ。
ワイルドだろう〜?
古いです。ハイ。
ボトルコさんの工房がとても楽しくてワクワク。
健康ドリンクかなにかの空き瓶で作った可愛い一輪挿しも購入し、好きなデザインと色で、さらにオーダー。
ト音記号や八分音符のホルダーに、グランドピアノやギターや、音符模様。
まんまとハマりました。


手作り、リメイク、良いな〜!
実は、私も、娘に頼まれて作ったのがキッカケで、ジーンズのリメイクが目下のブーム。

ジーンズのリメイクは、お尻との戦い。
いかに、ケツっぽさを消すか!
その①
ポケットを斜めにしてみる。

その②
ポケットを増やしてみる。

その③
うーんと小さく作る。

その④
ポケットだけ、別の布にする。
(未完成)
あれこれ考えるのは楽しい。

裏地は、ド派手。

さて、ジーンズの足の部分では、エプロンを作り・・・

さらに余った布は、クレージーキルトからヒントを得てクレイジーにツギハギ。
糸の色もこだわらず、余った糸をとにかく始末。
ただのボロになっちまったぜ。

お母しゃん!
僕が力になりましょう!
え?!
どうやって?

お〜!
良い仕事するね〜、サム。
可愛いお座布団になったよ。
ありがとう。
ブーレは、え〜っと・・・
あ!いいわ。なんでもありません。

パーツの格好良さ、穴も汚れも受け入れる懐の広さ、解くのに苦労する、しっかりとした縫製。
ジーンズは偉大です!



大泉洋が、唯一の夫婦共通の趣味?であることから
ぶどうのなみだのロケ地を訪れ、ここで、素敵なものに出会う。

宝水ワイナリーのビンで作ったペンダントランプ。
最後の一個だった。

気に入ったので、もう一つオーダーし、札幌にあるボトルコさんの工房で受け取る。
今、我が家の食卓テーブルの上には、ワインのビンが2本ぶら下がっているんだぜえ。
ワイルドだろう〜?
古いです。ハイ。
ボトルコさんの工房がとても楽しくてワクワク。
健康ドリンクかなにかの空き瓶で作った可愛い一輪挿しも購入し、好きなデザインと色で、さらにオーダー。
ト音記号や八分音符のホルダーに、グランドピアノやギターや、音符模様。
まんまとハマりました。


手作り、リメイク、良いな〜!
実は、私も、娘に頼まれて作ったのがキッカケで、ジーンズのリメイクが目下のブーム。

ジーンズのリメイクは、お尻との戦い。
いかに、ケツっぽさを消すか!
その①
ポケットを斜めにしてみる。

その②
ポケットを増やしてみる。

その③
うーんと小さく作る。

その④
ポケットだけ、別の布にする。
(未完成)
あれこれ考えるのは楽しい。

裏地は、ド派手。

さて、ジーンズの足の部分では、エプロンを作り・・・

さらに余った布は、クレージーキルトからヒントを得てクレイジーにツギハギ。
糸の色もこだわらず、余った糸をとにかく始末。
ただのボロになっちまったぜ。

お母しゃん!
僕が力になりましょう!
え?!
どうやって?

お〜!
良い仕事するね〜、サム。
可愛いお座布団になったよ。
ありがとう。
ブーレは、え〜っと・・・
あ!いいわ。なんでもありません。

パーツの格好良さ、穴も汚れも受け入れる懐の広さ、解くのに苦労する、しっかりとした縫製。
ジーンズは偉大です!
▲
by bourreesam
| 2015-08-26 14:50
| シーンズ リメイク

コラッ!
テーブルにのるな!
罰として、サム君を小さくしちゃうぞ!

チチンプイプイ、
ミクロサムにな〜れ!

ぎゃ〜!
かんべんしてくれ〜!

冗談はさておき、友人が作ってくれた
サムのそっくりなことといったら?!
数年前に亡くなった自分のペットを作った時には、
出来上がった時に娘と二人で泣いたという彼女。
このクオリティーじゃ、そんなことにもなるわ。
そういう私も、彼女からサムをプレゼントされたとたん、涙がボロボロこぼれました。
「永遠のサム」を見て、色々な思いが頭をよぎっちゃって・・・。

ブレちゃん似てない・・・
おばちゃん、
今度、リベンジしてくれるってさ!

こちらは、屯田のターシャがプレゼントしてくれた
サムとブーレ。
ワイヤーと、トールペイントのコラボレーション。
可愛い〜!
皆、なんて器用なんだろう?!

こっちも、ブーレちゃん似てない・・・。
あのね!ブーレは可愛すぎるから難しいんだってさ!

そうなの?
可愛すぎるからなの?
じゃ、仕方がないね。

そういうことなのであれば、ボクの立場は、どうなるのでしょうか?
いや!ほれ!その〜!
サムは、個性的だからさ。
作りやすいんだと思う。
▲
by bourreesam
| 2015-04-24 17:29
| ワンコ
おとぼけ顔のパグプー(パグ×プードル)♂と、美形ヨーキー♀に、すっかりやられてしまった、中年夫婦の日記です。
by bourreesam
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
8月 |
at 2018-09-23 16:21 |
7月 |
at 2018-09-20 21:49 |
6月 |
at 2018-09-14 12:08 |
5月 |
at 2018-09-14 10:46 |
一足はやいゴールデンウィーク |
at 2018-04-29 11:48 |
記事ランキング
カテゴリ
タグ
最新のコメント
ありがとうございます。 .. |
by bourreesam at 13:30 |
軽妙洒脱な名調子ですね。.. |
by 09060691435_a59 at 00:28 |
ありがとうございます。 .. |
by bourreesam at 13:30 |
コメント閉じていらっしゃ.. |
by hanako at 11:17 |
Hiro様 え?!.. |
by bourreesam at 18:18 |
ブーレママ、おひさしぶり.. |
by Hiro at 18:22 |
元気してますか・・・・ .. |
by ナナ at 22:45 |
カズの母様 ありが.. |
by bourreesam at 22:07 |
何時も楽しく拝見していま.. |
by カズの母 at 17:05 |
パールママ様 ブラ.. |
by bourreesam at 21:29 |